私が愛してやまないアルミ鍋。
その中でもメーカーがすでに廃業し、手に入らない
エバーウエアを少しづつ集めてきた。
いつどこでエバーウエアの存在を知ったのかは
覚えていない。
でもエバーウエアを知ってから、料理の本を
よーく見てみると、結構エバーウエアが写っていたりする。
(古い本に限るが)
そしてますますエバーウエアが可愛く見えてくる。
亡き小林カツ代さんは著書でもエバーウエアを取り上げて
紹介されているし、暮しの手帳の料理本や
堀井和子さんの昔の著書でも
年季が入った片手鍋が写っている。

このミルクパンは直径14cm、深さ9cm
小さい鍋はかなり使えると
このミルクパンを手にしてから気づいた。
弁当用の少量の煮物や
付け合わせの野菜を茹でたりと
出番が多い。



持ち手が手にちょうど良くフィットする
細やかなデザイン
ただこの小ささと軽さゆえ、空っぽで
コンロに置くと倒れてしまうのは仕方ない。
