料理

チェリーパイ

チェリーパイという響きがかわいい。

味ももちろん大好きなのに、なかなか外では

見つけられない。

お菓子の本を探しても、これというチェリーパイ

には長いこと出会えなかった。

よそ行きのおしゃれな見た目じゃなくていい、

味もチェリーのシンプルな味だけでいいい、

見た目も味も素っ気ない、

そんな普通のチェリーパイが食べたかったのに

なかなか見つからなかった。

でも、今はお気に入りのレシピがあるから大丈夫。

スーパーでアメリカンチェリーを見つけたから

早速買ってきた。

「渡邊その子が教える本当に美味しいお菓子作り」

この本との出会いは2005年、新刊で本屋で平積みされてた時。

パラパラめくってチェリーパイを見つけ、レジに直行した。

このチェリーの自然な色の美しさ。。

日本のサクランボも大好きだ。

サクランボ狩りは毎年行くし、お腹パンパンになるまで

食べて毎回「あと一年はサクランボいらない」と

なるまで食べまくる。

でもサクランボは佐藤錦などよりもアメリカンチェリーが一番好きだ。

生でも煮込んでも、味と食感がサイコーに美味しいと思う。

このレシピのおかげで、来年も再来年も

大好きなチェリーパイが楽しめる。

素晴らしい本との出会いに感謝。

「渡邊その子が教える本当に美味しいお菓子づくり」

渡邊その子 著

2005年 新風舎

-料理
-, ,